2015年10月22日
よろしゅうおたの申します。 其の十
着物着付・着物メンテ担当の谷口どす。
10月も終わりに近こおなって
観光であちこち出歩かはるのにちょうどええ気候になりましたなぁ
皆さん、どっかお出かけしはりましたか?
今回も、市内のちょっと変わった場所
ご案内させてもらいまひょか。
皆さんは 小さい頃
「嘘ついたら 閻魔(えんま)さんに舌抜かれるえ」と
言われたことおへんか?
昔はそんな風に 子供を躾けたもんどすけど
その閻魔さんの名を通称にしたお寺、
千本閻魔堂(せんぼんえんまどう)
正式には 引接寺(いんじょうじ)と言わはります。
京都を南北に通る 千本通りに面した
小さいお寺さんどす。
ご本尊が恐いお顔の閻魔大王さんどす。
元々は 人が亡くなった時
彼の世で天国へ行くか地獄へ送るかを決める
裁判官みたいなことをしてはった神さんどす。
と言うたらお社も堅苦しいかと思いますけど
なかなか 親しみのある建物どす。
奥にはよおけのお地蔵さんが居はってびっくりしますが、
皆さんはお地蔵さんのご利益ご存じどすか?
1 女人泰産 (安産で子宝に恵まれる)
2 身根具足 (不自由な身体を直してくれる)
3 衆病悉除 (病気を治す)
4 寿命長延 (長生きできる)
5 聡明知得 (理解力が付き知恵が付く)
6 財宝盈溢 (財産に恵まれ貧乏することがない)
7 衆人愛敬 (皆に敬われ慕われる)
8 穀米成熟 (豊作になる)
9 神明加護 (神様に守られる)
10 大菩提証 (悟りを開いて生まれ変われる)
なんでも叶えてくれはる有難い神さんや 言うことどすやろか
敷地内に 紫式部の供養塔も有って
こっちも見に行っておくれやす。
境内は無料拝観
市バス 乾隆(けんりゅう)校か千本鞍馬口どす.
ほな今回はこれで…
舞妓変身スタジオ四季