2015年12月26日
よろしゅうおたの申します。 其の十五
着物着付け・メンテ担当の谷口どす。
もう今年も後一週間を残すだけとなりましたなぁ
みなさん新年を迎える準備 進んではりまっか?
今回は お正月にぴったりのお寺さんのひとつを
ご紹介させてもらいまひょ。
北山に京都の夏の風物詩 五山の送り火の一つ
“法”の字が描き出される低めの山があるんどすが、
その麓のお寺さんどす。
正式な名称は 妙円寺さん言わはるんどすけど
みなさんご存じどすやろか?
どこがお正月らしいかと思わはるやろけど、
このお寺さんは お正月に出てくる縁起物
七福神の一人、大黒さんを奉ったお寺さんどす。
そやさかい地元の人は
松ヶ崎の大黒さん言わはります。
ところで 皆さん 七福神さんを言えはりますか?
大黒天(だいこくさん)の他に
恵比寿天(えべっさん) 毘沙門天(びしゃもんさん)
弁財天(べんてんさん) 寿老人(じゅろうじん)
福禄寿(ふくろくじゅ) 布袋(ほていさん) どす。
この中で大黒さんは食物と財福を司る神さんとして
信仰を集めたはります。
お正月に その年の幸運を運んでくれる神さんを
是非お参りしておくれやす。
交通機関 市バス 松ヶ崎大黒天から徒歩5分
境内 自由参拝
駐車場 有
ほな 今年はここまで。又来年 お目にかかりまひょ。
みなさま、良いお年をお迎えなさいませ。
おやかまっさんどした。
舞妓変身スタジオ四季