もうすぐ 春分の日どすなあ

 

 春 3月と聞いてワクワクしますけど

三寒四温で暖たこうなったり雪が舞うたりしましたやろ

そのうえ花粉症の方の大変な季節

 皆さん体調崩したはりまへんか?

 着物着付け・鬘・メンテ担当の谷口どす。

 

 今日ご紹介しますのは

来週の春分の日の行事に関係する言うたら

可笑しおすけど お墓についてどす

 最近は 古墳女子ナンんていうんが流行りやそうどすけど

京都市内にも小さい古墳が幾つか有るんどす

 天皇さんやのうて 豪族の秦氏やないかと言われてるお墓で

あんまり有名やおへんのどすけど

その一つが 右京区の太秦にある天塚古墳どす

 

1 伯清稲荷のコピー

 白清稲荷(はくせいいなり)大神の鳥居をくぐって
 
小さい丘のようなトコを登って行かはると社務所が有るんどすけど

その横を回って行かはると参道のようになてるんどす

2 参道のコピー

 この道をぐるっと回ると古墳の周りを廻ってることになるんどす

6世紀前半に造営された前方後円墳で 横穴式の古墳どすけど

チョットびっくりするくらい簡単に古墳を歩けます

 ただ ホンマに森閑とした小山どすぇ

3 小山のコピー

 上には 塚や石碑が幾つか立ってます

これは明治20年に石室調査のおり太秦村が建てたもんやそうどす

4 石碑のコピー

5 塚のコピー

 石室には社務所から入れますけど

6 石室入口のコピー

 ちょっと勇気がいるほど全体が鬱蒼とした雰囲気どす

ウチがお邪魔した時も 住宅街の中やのに

ここだけ誰あれもいはらへん 別世界どした。

 

 残念ながら石室調査で出土した銅鏡・勾玉・馬具なんかは

今は京都国立博物館や京都大学に保管されて見られへんのどすけど

今ではなかなか味わえへん古代の日本の雰囲気どす

 よかったら一度見に行っておくれやす

   ほな今回もこれで

 おやかまっさんどした

 

 

    天塚古墳(右京区太秦松本町)へは

      京都市地下鉄 太秦天神川下車 南西へ徒歩10分

      京福嵐山本線 嵐山天神川下車 南西へ徒歩10分

        三菱自動車工場の北側 住宅街の奥

      境内拝観 自由 (石室のみ¥400)

 

              舞妓変身スタジオ四季

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です