2015年05月23日
皆さんは行きましたか?
皆さんこんにちは、メイク着付けスタッフの藤ちゃんです♪
突然ですが、皆さんは三十三間堂に行った事がありますか?
実は、
そう言う私もその1人ですが…(笑)
と、いう事で今回はあらためて行ってみました♪
三十三間堂は、日本唯一の千体観音堂なんです

中央の巨像(中尊)を中心に左右に各500体(重文)
合計1001体の「十一面千手千眼観世音」と
国宝雷神と風神像、28体の国宝観音が、奉られています
合計1001体の「十一面千手千眼観世音」と
国宝雷神と風神像、28体の国宝観音が、奉られています
この1001体の観音立像は、
そのためか? 逢いたいと思っている人の顔が1体有ると言われているそうです (*≧∀≦*)
私は残念ながらみつけられませんでした…
皆さんも行った時には探してみて下さいね♪
東庭には、

こんなに綺麗にお花が咲いている池泉が2つも有ります
そして、
この西庭では江戸時代には、 終日にわたり古儀や道し矢が行われ記録を競ったんだそうです



今では毎年1月中旬に弓道大会が開催され、 正月の風物詩となっているんです(*≧∀≦*)
皆さんも是非行ってみてくださいね♪
舞妓体験スタジオ 四季