RECENT ENTRIES

京都 三年坂で超絶技巧に触れる!!

先日、訪れたお食事処の坪庭のモミジが
赤く色付き始め、本格的な秋の到来を告げていました♪

秋大好き メイク • 着付けの森田が、
本日のブログを担当しまーす(^^)

さて……

今回ご紹介するのは、
超絶技巧の品々に胸躍ること必至の
「 清水 三年坂美術館 」です!!

IMG_20161026_132236のコピー

 

IMG_20161026_144523のコピー

 

江戸時代も終焉を迎える頃、

日本伝統工芸の工芸家達の技術は最高潮に達します。

その技術を継ぐ者が数多く活躍した
幕末 • 明治の作品を中心に、
七宝、金工、蒔絵、薩摩焼、彫刻などを、
日本で初めて常設展示する唯一無二の美術館!

サラリーマンだった館長
(村田製作所創業者:村田昭の次男で同社元役員)が、
ニューヨークの出張先で出会った印籠に魅せられてコレクションを始め、
膨大に膨らんだ数々のコレクションをもとに脱サラし、
2001年に開館したそう!

IMG_20161026_204820のコピー

 

IMG_20161026_204625のコピー

展示されている作品は、
どれもこれも緻密で繊細、
驚きの技術と洗練された美しさで
ため息が出るものばかり…

 

IMG_20161026_205107のコピー

 

 

IMG_20161026_210014のコピー

 

 

IMG_20161026_205536のコピー

 

 

館内は一切撮影不可なので、
パンフレットやポストカードから
写真を引用させて頂いていますが、
この写真からでもその素晴らしさは伝わるのではないでしょうか??

製作工程も展示されており、
作品が仕上がるまでの苦労や時間を想像させ、
それがまた展示品達の輝きを増す一役を担っています。

百聞は一見に如かず…

当店から三年坂へ歩くこと5分!
是非とも、その目で日本の名工の
超絶技巧をご覧頂けたらと思います!

 

IMG_20161026_144619のコピー

 

清水三年坂美術館
http://www.sannenzaka-museum.co.jp/index.html

舞妓変身スタジオ四季

景観が素敵なショッピングゾーン☆彡

秋も深まり朝晩と冷え込んで、外出するには薄着ではもう辛い時期になってきましたね(´・ω・`)
寒暖差で体調崩しやすいと思いますのでくれぐれも風邪には気を付けて過ごしましょう!本日ブログ担当の伊藤です♪

今回ご紹介させて頂くのは三年坂にあります青龍苑です!!

collage-1477491420244

平成12年に料亭「京都阪口(霊鷲山荘)」は青龍苑として生まれ変わりました。
京都の東を司る四神の青龍にちなんで名付けられたそうです。

いろんなお店が集まっていて雑貨屋や喫茶店、お漬け物屋さんなどまであるショッピングゾーンになってます!!

DSC_0378
collage-1477477399996
奥には庭園があり、山側に位置する茶室は『三玄(さんげん)』、ここは裏千家十一代によって江戸の徳川家領内に造営された茶室を移築したものだそうです。
中腹に位置する茶室は『長嘯庵(ちょうしょうあん)』、ここは床下に小川が流れています。
最後に池の畔にある小さい茶室は『清涼(せいりょう)』といい、池には錦鯉が泳いでいて、まさに日本庭園というとても情緒ある雰囲気が味わえます(o≧▽゜)o
DSC_0372 DSC_0374 DSC_0377 DSC_0373
木々も色づき始めて、紅葉シーズンが到来します!!
美味しい食べ物!可愛い雑貨!お土産品!ここに居たら京都の良いとこ取りの時間が過ごせること間違いなし(ノ´∀`*)♪
是非とも一度行ってみてはいかがでしょうか!?三年坂にありますので四季本店からは徒歩で5分とかかりません!
色んなものがありすぎて時間を忘れてしまう可能性があります(笑)!
オススメは舞妓体験された後にゆっくりと見て回るのが良いと思います!!

 舞妓変身スタジオ四季

可爱的小舞妓&帅气的小武士

大家好,我是四季公司的小高,很高兴又和大家见面了,最近四季公司来了很多可爱的小朋友来体验舞妓变身,其中最让我印象深刻的是一组家庭,来体验的是三兄妹。

IMG_2529

这位小武士穿着黑色的武士服,配上这把武士的配剑,是不是很帅气又可爱呢?相信这位小朋友将来肯定也是一位大帅哥。

IMG_2581

站在这位小武士旁边的两位小朋友,分别是姐姐和妹妹,姐姐选择了红色的和服配上金色的腰带,是不是非常的贵气,像不像一位公主呢?妹妹选择了一件水蓝色的和服,笑起来的样子是不是非常的天真可爱呢!

这三位小朋友站在一起,真的是让看到他们的人从心底产生一种幸福的感觉。

IMG_2565

姐姐选的这件红色的古典和服和茶室的氛围真的是融合在一起,而且这位小朋友在面对镜头的时候也没有一点紧张,反而是很大方的摆出了各种姿势,真是一位非常可爱的小朋友。

这个时节是京都最美的季节,而且天气也不是很冷,特别适合穿着和服出去散步,如果您看到照片也感兴趣的话,就请来到我们四季公司进行体验吧!

谢谢来店。

舞妓変身スタジオ四季

京都で体験尽くしの旅♪

こんにちはー!
メイク着付け担当の島田です!

みなさん!
京都にはたくさん体験所があるのを
ご存知ですかー??( ^ω^ )
つまみ細工や
清水焼の絵付け
友禅染などなど!
もちろん舞妓体験もありますよ!♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

IMG_9769

 

そんな中でも今回は
和菓子作り体験をご紹介しまーす!
場所は四季からもバスで10分程
ゆっくり散策しながら歩いても20分程と
とっても近く、
近隣にも三十三間堂や豊国神社などなど
観光スポットもたくさんある
【甘春堂】さんです(*^^*)!

メディアなどにもたくさん紹介されています!

 

IMG_8354のコピー

 

甘春堂さんは慶応元年(1865年)創業で
とても歴史のある和菓子屋さんなんです!
そんな甘春堂さんでは
手軽に和菓子作り体験ができちゃうんです!

 

 

まずお店に入り配布された
エプロンに着替えます♫
机の上にはこんなかわいい物が!

 

image1 (83)のコピー

 
なんだかスーパーボールみたいですよね(笑)
これを使っていろんな和菓子を作って行きます

生菓子(きざと)や、ういろ
練り切り、きんとんまで!
合計4種類もの和菓子作りが楽しめます( ^ω^ )

伸ばしたりくりぬいたり
餡を包んだりo(^▽^)o♫♫

 

image2 (71)のコピー

 

不器用ながらもこんな感じに完成しました~
♪───O(≧∇≦)O────♪

 

image3 (48)のコピー

作った後はお抹茶が出てきて
その場で食べれます(^O^)!!
しかもお持ち帰り用の箱まで♫

image4 (30)のコピー

その場で食べるのもよし!
持って帰るでもよし♪( ´▽`)

是非、「レンタル着物四季さくら」で
着物をレンタルしてから、
京都で体験尽くしの旅♫
いかがですか??

甘春堂 本店
京都市東山区川端通正面大橋角
TEL   075-561-4019
時間 9:00~18:00
年中無休(1月1・2日を除く)

舞妓変身スタジオ四季

メアリー・カサット展

こんにちは!

メイク・着付け担当の新堂です!!

 

暖かくなったり肌寒くなったりー・・・
体調を崩しそうなお天気ですが、みなさん風邪など引かれてはいませんか??

 

 

私は先日、京都国立近代美術館へ「メアリー・カサット」展を見に行ってきました!

 

1477055760715のコピー

日本での回顧展は、実に35年ぶりだそうです!!

 

1477057672586のコピー

建物の正面も、いつもと違う装いになってました~(*´ω`*)
何だかここだけ外国にいるような演出ですね(*≧∀≦*)

 

 

 

メアリー・カサット(1844~1926)は、米国ペンシルヴェニア州ピッツバーグ郊外の裕福な家庭に生まれました。

 

上流家庭のたしなみとして絵画を学んでいたメアリーですが、やがて、本格的に画家を目指すようになります!

 

しかしこの当時、女性が画家になるなんてことは許されない時代ー・・・
それでもメアリーはプロを目指し、単身パリへと旅立ち、ルーヴル美術館へ通ってひたすら模写をして絵を学んだそうです(*_*)

 

 

やがて運命の出会いが待っています!!

 

印象派を代表する画家、エドガー・ドガ(1834~1917)との出会いです!!

 

ドガはメアリーの絵を見て何か感じるものがあったようで、すぐに印象派展に誘ったそうです!!

 

それからは、明るい色彩と軽やかなタッチで色んな作品を発表しています。

 

母子像の絵が増えてくるのもこの頃からです(*´ー`*)

 

 

1477055769416のコピー

子を思うお母さんの柔らかい感じがそのまま伝わってきますね~(*´ω`*)

 

 

母子像ではありませんが、日本初公開の絵もありました(*≧∀≦*)

1477055748930のコピー

美しいですね~~!!!
女性の透き通るような肌色と黒のコントラストが本当に美しい・・・
見ていて惚れ惚れする作品だと思います(*´ω`*)

 

この黒いドレスのレプリカも展示してありました(^o^)

 

 

その後、再び転機が訪れます!!

1890年、パリのエコール・デ・ボザールで開催された浮世絵版画展に感銘を受けたカサットは、喜多川歌麿(1753~1806)などの風俗表現や平面的な画面構成を研究していきます!

 

1477055741472 (1)のコピー

女性の日常を描いた、色彩の数を抑え平面的な構図の作品ー・・・
浮世絵の影響がとても強いのが良く分かりますね!

 

全体の作品を通して、何から影響をもらいどのように変化していったのか・・・

 

とても分かりやすい画家であると共に、試行錯誤の後がわかる分、とても面白くとても勉強になる画家だなぁと思いました!!

 

ここで紹介した作品は全て展示されているので、是非!
見に行ってみて下さい(σ≧▽≦)σ

 

12月4日(日)までやってます!!!

 

モチロン!!
舞妓体験後に無料レンタル着物を着て行くのがオススメですよ~☆

 

着物姿で「京都きものパスポート」をお持ちの方なら

2016年10月1日~2017年9月30日までの常設展は団体料金で利用できますので
詳細は下記URLよりご確認ください。

 

京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp

*9月27日(火)~ 12月4日(日)
9時~16時30分(入館)
月曜(祝日を除く)休館

*大人1500円・大学生1100円・高校生600円

*〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町

*TEL:075-761-4111

* <阪急烏丸駅・河原町駅、京阪三条駅から>
市バス5番 岩倉行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」
下車すぐ

<阪急烏丸駅・河原町駅、京阪祇園四条駅から>
市バス46番 平安神宮行
「岡崎公園 美術館・平安神宮前」
下車すぐ

 

舞妓変身スタジオ四季

ページ先頭へ戻る