着物カタログ
kimono catalog

宝づくし

まず目に入ってくるのが、大きい`打ち出の小槌`の柄です。昔話でおなじみの、あの打ち出の小槌は、振れば何でも願いを叶えてくれるお宝です。このように宝づくし文様とは、宝物を集めたおめでたい柄のことです。このお着物は、お花の影にお宝がそこここに散らされています。では、お宝とは!?  打ち出の小槌の他に、分銅・・・お金の重さを量るおもり『富の象徴』  宝珠・・・何でも願いを叶える宝  七宝・・・七つの宝をあらわす 金・銀・瑠璃(ラピスラズリ)・玻璃・硨磲(しゃこ貝)・真珠・玫瑰(まいかい)  丁字(ちょうじ)・・・香辛料のクローブのこと。薬や染料として、たいへん貴重なものでした。夫婦円満や長寿の願いがあります。   などが見え隠れしています。お着物を選ぶ際に、宝物を探してみて下さい。